べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館に行ってきました

公開日:

カテゴリー: 日々の出来事 | 行徳 不動産やのミチヨさん  タグ:  |

こんにちは~
市川市行徳の不動産やのミチヨです

ブログをご覧いただきありがとうございます

久しぶりの浅草に行ってきました

行った場所は。。

べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館

最後まで読んでいただきありがとうございます。
不動産屋のミチヨでした

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

浅草はそんなに遠くないけど
とても久しぶり

ついたとたんお上りさんな私 笑

ちょうどお昼ごろだったので
近くでランチ

ランチしたお店は

あさくさ麦とろ本店さん

バイキングもあったけど
そんなに食べれないかも。。。
と思い2階へ

私は麦とろ蕎麦のランチと
相方はお刺身と麦とろご飯のランチ

景色もいい場所でよかった
お隣の席は旅行できたのかな?
外国のご夫婦
お二人の記念の写真を撮り
嬉しそうに「ありがとう」と言っていただけました
日本での旅行、楽しんでくださいね

いつまでもゆっくりしちゃうので
急ぎ目的の場所へ

べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館

ドラマ館は伊豆にいったとき
鎌倉殿も見学した思い出が。。。
近くで見学できるのも嬉しい

撮影OKのところをサラ~と

つたやさんでパシャリ

この館で終わりではありません

下に行き無料の「循環バス」に乗り
ゆかりの地を巡ります

私たちは時間を考え
江戸新吉原耕書堂さんで
降りました

コチラのお店でもお土産が買えます

周辺を少し歩き
近くの神社も見学
この日はお休みだった
浮世絵カフェさんに行ってみたかったな~

耕書堂のあった場所により近い位置にあるらしいです

 

そして
ここでミラクルが
お土産やさんの耕書堂さんで
とても感じのいい女性がいてね

実は私たちの知人も
こちらで?仕事をしている話をしたら
このお店ではなかったらしく
でも
仲良しの友人だったとわ!

そのお友達から
写真いいですか♪と

バスが来てしまってたので
急いでパシャリ

 

 

嬉しい出会い
そして後日
私たちも知っているあの子から
写真をいただきました☆

まさかの出会いが嬉しいですね~

 

循環バスに乗り浅草の良き場所を
発見できました

写真は忘れたけど循環バス停に
昔ながらの味噌屋さんがあり
味噌と味噌漬けが美味しかったです

 

賃貸・ホームページ担当の叶内美千代(かのうち みちよ)です。お客様からも自然と「みちよさん」と呼ばれることも多いです。10代の頃から市川市在住。時々お引越しも経験。お客様とのご縁が日々楽しみです。ご購入後・借りていただいた後もフォローさせていただきます。

 

株式会社カナエ・アドバンス
叶内 美千代
(かのうち みちよ)
ハウジングアドバイザー
住宅ローンアドバイザー

 

2019年2月19日以前のブログはこちらから お引越し前のブログ

東西線行徳エリアの不動産の事なら こちら↓↓↓


 

  

 

市川市の新築一戸建て(対象物件)

仲介手数料最大無料

キャンペーン開催中

中古マンション

中古戸建

の対象物件も

仲介手数料20%OFF

詳しくは

ホームページへGo

◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊

市川市の不動産専門店

住まいの夢 叶える カナエ・アドバンス

□ 株式会社 カナエ・アドバンス

□〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-17-12

□ホームページ https://www.kanae-advance.co.jp/

□info@kanae-advance.co.jp

□ ℡:047-314-1955 □Fax:047-314-1956

□ 営業時間:10:00~18:30・毎週水曜

お客様の声